身延の春を楽しもう!プレゼントキャンペーン
身延町観光情報サイト『みのラブ』をご覧いただきありがとうございます。
2025年春のキャンペーンは、キーワード探し。
『みのラブ』の特集ページに隠れている4つの文字を集めて、キーワードを完成させましょう。
ヒントは、この後に紹介する2つの旅コースに関連する特集ページの中にあります。キーワードが完成したら、キャンペーン応募フォームからご応募ください。抽選で合計16名様に、身延町の旅をもっと楽しくするプレゼントが当たります!さっそく挑戦して、春の身延町を訪ねてみませんか?
キャンペーン開催期間
令和7年3月19日(水曜日)〜4月6日(日曜日)
プレゼント
5000本を超える枝垂れ桜と精巧なアートが彩る春色旅
53ヘクタールの面積を誇る広大な公園に、ソメイヨシノや八重桜など多様な桜が植えられている富士川クラフトパーク。なかでも圧巻なのが、約5200本の枝垂れ桜が並ぶ「しだれ桜の里」。整備された散策路で、ウォーキングも楽しめます。3月29日(土曜日)30日(日曜日)には、恒例の「しだれ桜フェス」<外部リンク>も盛大に開催されます。また、パーク内にある「富士川・切り絵の森美術館」は、国内でも珍しい切り絵専門の美術館。3月29日~6月22日は、15周年記念特別展「切り絵師・俊寛展 ~色彩のカンパネラ 髪と派手描く職人礼賛~」が開催されており、紙と刃を駆使して紡がれた精巧な作品が鑑賞できます。鐘の音が響き渡るかのように鮮やかに広がる色彩の美しさを、ぜひご覧ください。
春の公園を散策してお腹が空いたら、ランチはぜひ身延町内の人気店で。山梨名物のほうとう、馬刺しはもちろんのこと、ちょっとリッチなステーキや洋食のコース料理もおすすめです。
旅の最後は湯治湯として名高い下部温泉郷へ。日帰り入浴でプチ湯治して、ゆっくり疲れを癒しましょう。「ヘルシースパサンロード しもべの湯」には無料で利用できる足湯があるので、気軽に立ち寄ってみてはいかがですか?
しだれ桜フェス2025 in 富士川クラフトパークのホームページはこちら<外部リンク>
名所 身延山で、桜ざんまいの寺町さんぽ
身延山は、知る人ぞ知る桜の名所。「全国しだれ桜10選」にも選ばれた樹齢400年超のしだれ桜がある久遠寺境内をはじめ、三門周辺、西谷、御草庵跡、さらには寺平にも、しだれ桜やソメイヨシノの見事な古木が数多く植えられていて、春爛漫の美しい光景を眺めながらの散策を楽しめます。また、ロープウェイに乗って空中から桜を眺めるのもおすすめ。身延山の山肌に壮大な桜絵巻が広がります。
桜を存分に楽しんだ後は、門内商店街を歩いてみてはいかがでしょう。定番の土産物はもちろん、数珠や仏具といった寺町ならではの品や身延町の特産品、ゆるキャン△グッズも並んでいて、見て歩くだけでも楽しめます。
たっぷり歩いた後は、町内の人気店でお食事を。身延町民が本気で勧める自慢の味を、ぜひご堪能ください。
『みのラブ』の特集ページに隠れている4つの文字を集めて、キーワードを完成させよう。
紹介した2つのコースに関連する特集ページをよ〜〜く探して見つけてね!
【当選発表・発送について】
- 当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。電話やメールでの当選結果のご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。
- 当選し、受け取った賞品の第三者への譲渡、および売買を禁じます。
- 賞品の発送は、2025年4月下旬頃を予定しています。
【注意事項】
- ご応募はお一人様1回に限ります。
- 本キャンペーンのご応募は、日本在住の方に限らせていただきます。また、賞品の発送先も日本国内に限定させていただきます。
- 本キャンペーン内容および賞品は、諸般の事情により予告なく中止または変更される場合があります。
- 本キャンペーンの実施にあたり送付先情報としてご提供いただいた個人情報は、当選者へのプレゼントの発送にのみ使用し、応募者ご本人の同意がある場合を除いて、第三者に提供されることはありません。
【問い合わせ先】
山梨県身延町役場観光課
〒409-2592 山梨県南巨摩郡身延町梅平2483-36
Tel:0556-62-1116 Fax:0556-62-1118