
東京の西隣にある山梨県の南部に位置する身延町は、
まちの中央を流れる日本三大急流のひとつ「富士川」と、
その東西に連なる急峻な山岳地帯が、
四季折々の風景を美しく描き出す、自然豊かなまち。
心豊かで素朴な人々が、穏やかな暮らしを紡いでいます。
歴史と文化と伝統が息づくこの町には、
訪れる人を包み込む、優しい時間が流れています。

- 2023年5月19日更新「カラダもココロも元気になるワン!」の記事を公開したワン!
- 2023年5月19日更新令和5年度 一色ホタルの里のご案内
- 2023年5月15日更新富士川クラフトパークのバラが見ごろです♪
- 2023年5月8日更新観光シェアサイクルと『ゆるキャン△』のコラボキャンペーン開催中!
- 2023年4月28日更新ヘルシースパサンロード しもべの湯オープン!
- 2023年3月16日更新「春を探しに出かけよう♪ 桜特集」の記事を公開!
- 2023年5月19日更新令和5年度 一色ホタルの里のご案内
- 2022年12月8日更新峡南地域観光振興セミナー開催について
- 2022年12月7日更新令和5年 身延山初詣期 シャトルバス運行・交通規制について
- 2022年12月1日更新西嶋イルミネーションのご案内
- 2022年11月28日更新12月3日(土)下部温泉郷「冬花火2022」
- 2022年11月9日更新身延町観光誘客キャンペーン(清水マグロ博2022)開催!!
specialcontent





2023年1月31日更新
2022年11月27日で8回目を迎えた「修行走」。身延山と七面山を結ぶ古の信仰...






彼女との最後の食事で渡された千円札。
「この千円札の富士山って、どこのなんだろう...」
ふと頭によぎった疑問に突き動かされるように、身延町へと旅に出る男性。
時を同じくして、日々の仕事から開放され、自分らしさを探しに身延へと旅に出る女性がいた。
彼らが身延の旅で見つけたものとは?